top of page

レンタル​おしぼり

布おしぼりはホテル、旅館、居酒屋、スナック、保育園、そして遠足や会社行事など、幅広くご利用いただいています。
 
使い捨ての紙おしぼりと比べると、布おしぼりは地球環境にやさしく、季節に合わせ温めたり冷やしたりでき、人々に安心と癒しを与えます。

布おしぼりにもさまざまな種類があります。

業種、客単価、用途に合わせ、布おしぼりで最高のおもてなしをすることで、お客様へ与える印象、顧客満足度は大きく変わります。

弊社おしぼりアドバイザーが状況をお伺いしてご提案いたします。

布おしぼり 白 中厚

布おしぼり��白色、中厚 90~100匁

布おしぼり 白 厚手

布おしぼり白色、厚手 

布おしぼり 薄色

布おしぼり薄色、90~100匁

布おしぼり 煉瓦色

布おしぼりレンガ色 100匁

安心安全な布おしぼりができるまで

布おしぼりは使い終わった後回収され、厚生労働省の衛生基準に沿って徹底した衛生管理のもと新たに個包装されます。そしてまごころを込めてお店へ配達しています。

回収された布おしぼりを洗濯機に入れる前に残飯や包装フィルムなどのゴミを、振るい落としています。

​回収、選別

​返却されたおしぼりは、目視と手作業により異物が取り除かれ、汚れの状況に合わせて選別されます。

​熱湯洗浄、消毒、抗菌加工

厚生労働省の厳しい指導基準に従い、60℃以上の熱湯と専用の洗浄洗剤で繰り返し洗浄します。
保水処理後、次亜塩素酸ナトリウムで殺菌消毒をします。
そして抗菌処理を行います。
布おしぼりを100kgの洗濯機によって、厚生労働省の衛生基準に則って熱湯洗浄、消毒抗菌加工を行います。
綺麗になった布おしぼりは、フィルム包装機で包装されます。

フィルム包装、検品

個別梱包されたおしぼりは、金属探知機をとおり、さらに1本1本目視によって汚れがないか検品処理を行います。
放送されたおしぼりは、金属探知機と目視により不良品を除いた後に規定の本数ごとに包装されます。
包装された布おしぼりは、金属探知機を通り、最後に目視によって不良品がないかチェックします。

​出 荷

​おしぼりがパック包装されお客様のもとへ
​丁寧に作業した衛生的なおしぼりをお届けします。
​弊社は、厚生労働省による衛生基準処理済みの製品にのみ使用することが出来る『衛生マーク』の入った、安心してお使いいただけるおしぼりを提供しています。
衛生マーク 厚生労働省衛生基準処理済みの製品のみに使用することが許されるウ信頼のシンボルとして、全国おしぼり協同組合連合会で制定したもの。
基準に合格した企業のだけが使用を許可されたマーク。
布おしぼりの種類別にケースが色分けされ、必要な数を積み込み、飲食店やホテル、介護施設などへ配送します。
bottom of page